-
ダイビングの役立つ話
ダイビングの「よくある質問」を解説します🤿
2021/10/11
気になる質問を少しずつ解説していきます😁今回はこの3つ 視力が弱い人にとって1番の心配事! 眼鏡つけたままでダイビングできますか? 眼鏡をつけたままではダイビングはできません😅 ダイビングは「マスク」…
- ダイビング冬 ダイビング眼鏡 ダイビングコンタクトレンズ
-
ダイビングの役立つ話
冬ダイビングは楽しい!!冬ダイビングのススメ😍
2021/09/30
こんな冬に寒いのにダイビングするの??とよく聞かれます😅 もちろんしますよ~!!むしろ冬の海をぜひ潜ってほしい💨 水温が下がる冬にしか見れない水中景色があって、陸は寒くても水中はむちゃくちゃアツいんで…
- ダイビング冬 冬のダイビング ダイビング寒さ対策 ダイビングショップ梅田 ファンダイビング大阪
-
近場ファンダイビングツアー
高知県の柏島・沖の島へファンダイビングツアーへ行ってきました👏
2021/09/24
いや~すごいルートでやってきましたね台風14号💦 とっととどこかに行っちゃえばいいのに3日も同じ所に立ち止まって😭 はい、そのおかげで今回は初日の柏島に潜ることができませんでした💢💢 これも自然相手の…
- 高知県柏島 柏島ダイビング 沖の島ダイビング 大阪発ファンダイビング
-
ダイビングの役立つ話
ダイビングあるある~のお話です😁
2021/09/15
ダイバーさんによくありがちな小ネタについて書いてみます🐬 ①始めたころはあごが痛くなりがち! ダイビングの翌日にふと、あれ?なんであごが痛いんやろ?めちゃあごダルイんやけど?? それは、レギュレーター…
- インストラクターあるある ダイビングあるある あるある話
-
お知らせ
2021年夏のキャンペーン!好評につき期間延長します🎊👏
2021/09/3
9月に入りましたが、暑い日が続いてますね😆 あ~あ、夏が終わっちゃった~🤣と思っている方、シーベルはまだまだ夏を終わらせませんよっ!!💪 なんだったら、海水浴のお客さんも減って、海はダイバー専用だぞ!…
- 夏はダイビング ダイビングライセンス 夏のキャンペーン
-
リゾートツアー
シーベルオープン5カ月目で早2回目の奄美大島ファンダイビングツアーです😎
2021/08/28
世界自然遺産の海へ🐠 7月21日から23日の日程で世界自然遺産に登録された奄美大島へファンダイビングツアーへ行ってきました💨 今回のゲストは前田を入れて計8名です🐙 そして今回利用するサービスショップ…
- 奄美大島ダイビング 大阪発ファンダイビング マリンスポーツ奄美
-
ライセンス講習
BSACオーシャンダイバーライセンスの海洋実習に行ってきました🤿
2021/08/22
今回のゲストはこのお二人👩❤️💋👩 DivingClubシーベル ODコース 初めましての日から、いつもニコニコで元気いっぱいの先生二人組です😊 夏休みの間にライセンスを取りたい!と学科講習もプ…
- BSAC PADI オーシャンダイバー オープンウォーターライセンス ダイビング海洋実習
-
ライセンス講習
DEEPDIVINGディープダイビング講習を受けてオオカワリギンチャクを見に行こう🤿
2021/08/14
BSACのダイビングライセンスの規定では、初級のオーシャンダイバーは水深18mまで。 中級のスポーツダイバーでは水深30mまで潜ることが可能です🐟 では水深40mにいる生物は見に行けないの?? BSA…
- DEEPライセンス ダイビングDEEP ダイビング講習 オオカワリギンチャク