-
リゾートツアー
アニバーサリーダイブ㏌与那国島
2025/04/23
先日の与那国ツアーブログの最後に案内していた通り、今回のブログはアニバーサリーダイブとダイビング以外のちょこっとしたネタを書こうと思います。 まず、200本を迎えたダイバーはシゲさん! DivingC…
- 大阪発ファンダイビング
- アニバーサリーダイブ
- 与那国島ダイビング
- ダイビング200本
- ダイビング300本
-
リゾートツアー
与那国島に初上陸!ハンマーヘッドシャークは見れたのか?
2025/04/14
こんにちは、シーベル前田です。 最近はなかなかブログが更新できず申し訳ないです。 先月、シーベル初となる与那国島に行ってきたので、今回はそちらのツアーブログになります😆 企画してから2年越しの与那国🐠…
- ハンマーヘッドシャーク与那国
- 与那国島ダイビング
- よしまる荘
- 与那国馬
- 大阪ダイビングツアー
- 海底遺跡
-
ライセンス講習
4月は新しいことを始めよう!シーベルでダイビングに挑戦しませんか?
2025/04/14
皆さん、4月からの新生活にはもう慣れましたか?? 3月は別れの季節でしたが、4月は出会いの季節です😋💕 ワクワクドキドキ、新しいことを始めてみませんか?? 夏におもいきり楽しみたいなら今が始め時 ダイ…
- 大阪ダイビングショップ
- ダイビングライセンス大阪
- ダイビングマンツーマン
- 福島区ダイビング
- 梅田ダイビング
-
ライセンス講習
冬も元気に潜ってます!冬もライセンス講習でダイバー誕生!
2025/01/29
こんにちは。 寒い日が続いていますが、僕は風をひくこともなくずっと潜ってます😅 え?冬でもダイビングするんですか?? と驚かれる方もいるかと思いますが、ダイビングは季節問わず1年中潜れるんですよ😊 当…
- 冬のダイビング
- ダイビングライセンス
- ダイビング講習
- ダイビング海洋実習
- ドライスーツ講習
-
ライセンス講習
ダイバーのオススメの冬の過ごし方
2024/12/22
もう今年も残すところ10日。 先月までは冬なんて来ないんじゃないか!!ってくらい暖かかったのに…さすがに寒くなりましたね⛄ 寒い時期のダイビングはあまり好きじゃないな~って方に、冬の間の過ごし方を案内…
- 冬のダイビング
- ダイバーの冬
- 冬季限定ポイント
- ディープライセンス
- 器材オーバーホール
-
お知らせ
PADIの方もNAUIの方もシーベルのツアーに参加いただけます🤗お問合せください
2024/11/5
最近ではライセンス講習のお申込みの他に、ファンダイビングへのお問合せをよくいただいています。 ありがとうございます☺️ ツアーの様子をインスタやブログで見て楽しそうだな~と思っていただけたんですかね🌈…
- ダイビングライセンス梅田
- BSAC
- PADI
- ダイビング器材
- 大阪ファンダイビングツアー
-
リゾートツアー
沈船あまみとツアー最終日
2024/10/16
与論島へ渡って3日目。 ダイビング2日目は待望の「沈船あまみ」に行ってきました。 前日から徐々に水深も深くとって、慣らしもOK、準備万端!! 沈船あまみへは、水深の問題でその日の1本目のダイビングでし…
- 大阪ファンダイビングツアー
- レックダイビング
- 与論島ダイビング
- 沈船あまみ
- 海中宮殿
- TAMAダイビング
- 100本記念ダイビング
-
リゾートツアー
与論島ツアー ダイビング初日編
2024/10/11
与論2日目、ついに待ちに待ったダイビングの日です。 海況が心配でしたが、全く問題ナシ!海も空もよいお天気でした🌞 さて、ダイバーにとって与論島と言えば… 『沈船あまみ』と『海中宮殿』ですよね!! 今回…
- 大阪ファンダイビングツアー
- 与論島ダイビング
- 沈船あまみ
- タマダイビング
- 海中宮殿